里山王国首都 水台府

里山王国首都水台府知事、白石里子がお送りするほのぼのブログ。 頭の中で蝶が舞ってます。コメントよろしくお願いします! 収入:どんぐり647,000,000,000個 きれいな石144個、葉っぱ97863000000000000枚

月曜日, 7月 31, 2006

よくある質問

仲良くなってくると絶対聞かれる質問。
「どうして白石さんの思い出話って男子ばっかり出てくるの?」

説明しようね。
 私がもともと男子みたいな性格で、「目立つもの」しか視野に入ってこないのね。頭を危機が迫ったミジンコみたいにするやつとか。教室のガラス割るやつとか。女子に抱きついてくるやつとか。
 で、私の通っていた小学校は、女子ってあんまり目立たない人が多かったのね。
男子は男子で「どーん!」って全身でぶつかってくるタイプが多かったのね。
 その頃の男子はまだ女子のことをそこまで意識していなかったから、私がボケッとしていても向こうから話しかけてくれたし。
 
 私が中学に入学してから、しばらく人間関係に対する積極性が皆無だったのは、
(まあ、ボケッとしていたって友達はできるだろう)って大阪を甘く見ていたからなのね。
あと、「男子も年をとる」ってことを忘れていたからなのね。

それで、タイに住む友人にメールを送ったら返信が来たのよ。

こんばんは。楢 大樹(なら たいき)です。
メールありがとうございます。
YMCAのときに、僕がさめのときに、さんまだった白石さんですね。
(といっても、5年前の記憶なので、定かじゃありませんが・・・)
僕達は、8月8日まで、学校があります。
こちらの夏休みは、日本より短いのです。
タイの日本人学校には、来ますか??
ボランティアで、タイに来るなんてすごいですね。
●●ホテルは、とても高さの高いホテルなので、ながめがいいと思います。

うん、なんか日本語の表現じゃなくなってきてるね。
あと、日本に住む立場から言えば、8月8日から始まる夏休みなんて、夏休みじゃないと思うよ。

※私の通っていた小学校にはこういう人はいなかったなあ・・・この文化は輸入するべきだと思う。

府庁日誌・・・よくある質問

数学を使った(らしい)手品

1、適当に2桁の数字を考えてください(例:18)
2、数字の一の位の数と十の位の数を足してください(1+8=9)
3、最初に考えた数字から、2で出た数を引いてください(18-9=9)
4、画面の表からその数を探し、その数の色をしっかり覚えたあと、「here」と書かれたところをクリックしてください。
5、顔の色が… 

なぜか顔の色が4での色と同じ色になります!!

最初は「偶然だろ」って思うんですが、
何回も繰り返すうちに「まじで?!」って思えてきます。

いちばん驚くのは、コレを作ったのがアリゾナにいる私の叔父だということです。どこに数学が使われているのかさっぱりわかりません。父も叔父も数学が得意なのに私って・・・

日曜日, 7月 30, 2006

タイに行ってきます!!

あさって日本を出発します。
タイに住んでいる友達がいることは前にも書きましたが、その人にも会えたら嬉しいです。
会えるかどうかは、今日見る夢で判断しようと思います。この人に関してはよく夢に出てくるので、きっと夢に出てきたらタイでも会えるでしょう!!(適当)

※・・・今までに2回か3回は夢に出てきた。初めて夢に出てきたときは、その翌日にタイが津波に遭ったのですっごく怖かった。でも元気だったことがわかる。というのは、3回目に出てきたあと、日本のスーパーマーケットで会ったから。「タイの春休みは長いんだ」と彼の担任が言ってました。
「レベルアップ英文法」を聞いている人は知っていると思いますが、タイの春休みは、5月中旬まであるそうですよ。

土曜日, 7月 29, 2006

狸華さまがご心情を綴られたメモが発見されました。

夏休みは、議会のみんなに会えないからさびしいの。




この1文だけ。葉っぱにジカキムシで書かれていました。
じゃあ召集すればいいじゃない。って思ったのは私だけではないと思います。
私だって、天武陸軍卿や猫持厚生卿に会いたいですよ。
でも、帝国議会ってなかなか開かれないじゃないですか。
しかも、その数少ない議会の中で
天狸府知事の私が召喚されることって、もっと少ないんですよ。
もっと呼んでくださいよ!!(心からの叫び)

※・・・ジカキムシ 葉っぱの手紙に文章を記録する虫。
人間にとっては害虫だけど、狩猟採集中心の里山王国の動物たちからすればちょうどいい記録係。
「郷に入れば郷に従え」とあるので私も使っていますが・・・やはり王室専用ジカキムシとは違い、
字体はかなり事務的です。「流麗」とか「魂の入った」という言葉とは無縁ですね。

木曜日, 7月 27, 2006

クラゲ祭開催!!

海遊館で撮ったクラゲの写真です。写真撮るのへたでごめんなさい。
というかやっぱり、海遊館って暗いから異様に手ブレしました。
自由研究に使えるかな??


タコクラゲ2種。










ビゼンクラゲ。








キタユウレイクラゲ。触手の長さが3メートルを越すものもいるらしいですよ。怖い・・・





とりあえず、今日はここまでにしましょうか。
府庁日誌・・・クラゲまつり開催!!

水曜日, 7月 26, 2006

海遊館行ってきました!!

本当はそこのクラゲ担当の方にお話を聞きたかったのですが、
よく考えたらあそこ、学芸員さんとかそういうの館内に全くいませんね。忘れてました。
ただ、今回の一番の収穫は、





クラゲ関連本5冊!!

重かったよそりゃあね。
府庁日誌・・・J is for Jellyfish

火曜日, 7月 25, 2006

敵の陰謀

 私たちの数学の宿題テキストである「夏休みの敵」の中には、何か陰謀めいたことが書いてあります。ちょっと赤瀬川源平さんの「新解さんの謎」のようにこの陰謀を解き明かしていきたいと思います。
3 A地点からB地点まで一本道で5km.の道のりである。J君はA地点からB地点へ向かって、3分間は毎時6kmの速さで歩き,次の10分間は毎時12kmの速さで走る,ことをくり返す。このとき・・・
(1) J君がA地点を出発してから、B地点につくまで何分何秒かかるか答えよ。
(2) J君がA地点を出発すると同時に、S君はB地点を出発して、毎時9kmの速さで休まずに走りつづける。2人が出会うのは出発してから、何分何秒後か,また出会った地点はA地点から何m.のところか答えよ。
白石里子(以下SS君)「J君、あまり無理しないでください。というか夏休みの敵、J君に無理矢理走らせようとしないでください
赤瀬川氏「しかもこの息の切れようからして明らかに、出題者もJ君と一緒に走っているよね。」
SS君「『夏休みの敵は出題者の敵でもあった』ということですね。だったら作らなければいいのに」
赤瀬川氏「S君も可哀想に、毎時9kmで休まずに走り続けなきゃいけないんだから。」

SS君「これは個人的な疑問なのですが、J君とS君は、この暑い真夏にいったい何のためにわざわざ息をきらして走って会おうとしていたんでしょう?」
赤瀬川氏「きっと愛の逃避行だよ。夏休みの敵から逃げてるの。」
SS君「つまり、夏休みの敵は、二人が息を切らして会いに行くところを、自分もまた息を切らして追いかけている、という。
赤瀬川氏「さらにそれを、出題者が息を切らして走って観察している。
SS君「8ページの3番って、実はものすごい愛憎の逃亡劇だったんですね

実は奥の深い数学の世界、是非みなさんも「夏休みの友」との楽しい夏休みをお過ごしください。
原稿用紙・・・「友」と書いて「敵」と読む

広報課ができました。

(いろいろあって)蝶野四朗が天狸府府役所広報課課長になりました。
わーい(ぱちぱちぱち)
というわけで、みんなもこのブログをお友達に教えてあげてくださいね!!
それと、私と同じ中学校のお友達に教えるときは、事前に誰に教えるのか教えて下さいね。(早口言葉で)

あ、そうそう、このブログを見ている皆さんに。
いつも見ていてくれてありがとう。感想やボケ&ツッコミがあればコメントしてね。
このcommentsというところをクリックしたら書き込めます。


あと、このブログを面白いと思った方は、下の画像をクリックすると、中学生ブログランキングで投票できます。是非投票してくださいね。

では、おやすみなさい。

日曜日, 7月 23, 2006

白石さんがいろいろな楽器についてあることないこと3~4行で語る・・・(2)

管楽器編
まず、管楽器は「作音楽器」。音を作るのは自分の口と息!!

金管楽器 あるときは力強く、またあるときは優しく・・・個人の表現力も、調和性も問われる楽器。

チューバ

でかい。
ものすごい威厳がある 。
演奏者頑張って!!

ユーフォニウム

チューバの小さいやつ。
優しくてやわらかい音が出る。
裏メロディーを吹くことが多い

トロンボーン

原始的な楽器。「あ、管の長さ変えたら音の高さが変わったよ!!」って思った誰かが作った。
スタッカートが苦手。トリルはできない。スラーは大好き。
暴走族っぽい音が出る。よって、「暴走族になりたいけど免許がないよ」という方に最適。
サックスみたいな退廃的なかっこよさもないし、トランペットのような派手さもない。
それなのにジャズで使われるのは、きっとのびのびと自由にしているところや素朴なところが、じつはジャズという音楽の性質に含まれているからだと思う。

ホルン

円い。
ゾウの鳴き声のようにパオパオ音が出る。
チューニングが難しく、演奏者は苦労する。
蝶野君へ・・・白野さんのあの精密なホルンの絵に「リコーダー?」と聞くのはやめてください。

トランペット

うるさい。モーツアルトも苦手だったらしい。
旧花形。サックスに引き摺り下ろされてかわいそう。
いろいろな親戚がいる。

木管楽器 どうしてフルートが木管楽器なの?

サクソフォン

「夕日が似合う」とうちの学校ではよく言われるけど、
私はこれほど退廃的な、煙草や麻薬のにおいのする楽器ってないと思う。ただ、それが甘美。
映画「スウィング・ガールズ」によってトランペットを吹奏楽の花形から引き摺り下ろした猛者。
あと、ジャズでは主役かもしれないけど、普通の吹奏楽のときは主役をクラリネットにとられていて
かわいそうにも思えてくる。

クラリネット

我らが吹奏楽部の中で、もっとも人数の多いパート。
メロディ担当。ただし、リードミスするとかなりヤバい。(リード楽器もチューニング難しいらしい。)
で、なんでクラリネットってあんなに真っ黒なの?

フルート

「きれい」「軽い」「かわいい」の3Kが女子に人気らしいけど・・・
篠笛と同じ原理で吹く。私はこういう楽器は苦手。
あまり大きな音が出ないにも関わらず、人数はたったの3人。
誰か助けてあげて。(切実に)

ピッコロ

うるさい。音高い。
ただ、実はこの高音が合奏を支えているときもある。
この前見たらすっごく小さい楽器だった。

どうでしょうか?なんだか3、4行で済んでいないところもあるでしょうが、
だいたいどれがどの楽器かわかりますか?

え、ちょ、蝶野くん、落ち込まないでくださいよ!!










私だって、入部前はサックスとトロンボーンを混同していたんですから。
切腹!←古い。
トロンボーン・・・?

白石さんがいろいろな楽器についてあることないこと3~4行で語る・・・(1)

 ちょっと楽器について自分の思いの丈を語ろうかと思います。
カスタネット

私が最初に触れた楽器だと思われる。
なんかカカカカって言ってた。
なんだったんだろう?
タンバリン

私が2番目に触れた楽器。
これで人を叩いたことがある。今なら石野先生に吹奏楽部から追い出されてたと思う。
吹奏楽部のタンバリンは皮でできているので磨り減って透明になっている。私のせいじゃない。
ピアノ

正直、こいつの辞書に「不可能」の文字はないと思う。なんでもあり。
また、これほど弾く人の個性の現れやすい楽器もないと思う。
蝶野四朗。
ヴァイオリン

ヴァイオリンを弾く女性は気が強くて積極的な人が多いと思う。
私の母はヴァイオリンを習っていたが、小さいときは体が弱かったのでやめさせられたらしい。
要するに、とんでもない気力&体力を必要とする楽器なんだろう。きっと。
アコーディオン

小学校でよく弾いてたけど、小さくて丸いボタンを押すとコード(和音だ和音)が出るということに
気付いたのは5年生になってからだった。
上手な人が弾くと音自体がかっこいい楽器。
クラシックギター

去年しか習ってないから弾けない。
小学生のときの担任が「翼をください」の弾き語りばっかりやってたのを思い出した。
先生どうしてるかな・・・
エレクトリックギター

ロックだね。LOVE PSYCHEDELICOだね。
昨日はNAOKIの誕生日だったらしいよ(父情報)
というか奥野君だね!!

なんか楽器に関係ないこと書いているようですが気になさらないでください。

トロンボーン・・・?

土曜日, 7月 22, 2006

男子にモテるトロンボーン

 いや、別にトロンボーン吹きの私が男子にもてているわけじゃありませんよ?(そうだったらいいのにな♪)
 

 トロンボーン自体が男子にモテているようです。

 というのも、今朝練習に行ったら、見知らぬ1年生男子が座ってたんですよ。
「あの・・・入部したんです。僕のクラスの子なんですけど・・・」って1年生の後輩(これまた男子)が言ってたよ。
 毎年1年生が入学してからすぐに行われる仮入部(今雁って出てきた!!誰か助けれ!!!)に来る1年生 は、一通り全部の楽器を試さなきゃいけないんですが、学年の途中で入部するといきなり本命の楽器を持たされるんですよ。だから私はリード楽器やフルートや打楽器には触れたこともないんですよ。
 私のときは顧問が石野先生じゃなかったから気軽に入れたけど、顧問が石野先生になってから中途入部するなんて凄い勇気がいるだろうなあ・・・音楽の授業の成績がAとかじゃないと怖くて音楽研究室の戸も叩けないよね・・・
 これで部員役40名中、トロンボーンは5人ですよ。クラリネット11人に次ぐ多さですよ。(クラリネットが多すぎ)しかも内男子2人ですよ。トランペットと並びましたよ。
 やったね!
これからはトロンボーンの時代だね!!
というか、音小さい上に人数少ないフルートがかわいそう・・・
頑張って!!
トロンボーン・・・なぜか男子にもててるね。

金曜日, 7月 21, 2006

Who did write them?

知らない人たちから英語でいっぱいメールが来た。どれも私にもわかるような英語で書かれているから読めたけど、少し怖いので、このブログ上でお返事しようと思います。
The text you sent to me is not so good!

I'm sorry, but I've studied English only 3 years.
I am like a kindergarten child at English.

Does it hurt you?

Please tell me what do you want to write about. What is it?

Do you have written the letter?

Yes, I do..., but why?

Your pictures are good!

Thank you very much! This picture is written by Karima...,
PICTURES? I put up only one picture!

By the way, Karima and I have another weblog. SATOYAMA-OKOKU.
Karima will draw nice pictures, and I'll write sentences.
Everyone, thanks anyway!

木曜日, 7月 20, 2006

私は猛者になる!!

今「猛者に」ってタイプして出てきた文字「藻差に」
私が藻(というか水槽)好きなのがばれてしまうではありませんか!!

ってそうじゃなくて。

私は今年の夏、猛者になることにしました。
具体的に言うと、トロンボーンを家に持って帰ります。

「ふーん、それで?」って言わないで!!
これって、とっても勇気が要るんだから!!

トロンボーンって、やたら長くてかさばるんだから!!!!!!

でも、この間私が乗った電車には、トロンボーンのケースを堂々と自分の座席の前においている女性がいたんです!!(そこには、巨大な弦楽器を持つ男性の姿もありました。なんですかここは。オーケストラ専用車両ですか??
つまり、トロンボーンはまだまだ自宅に持って帰ることのできる楽器なんですよ。他に荷物のないときは。
(さすがにチューバ、ドラムは難しそう)

そして、今までの私は、中途入部したにも関わらず、
練習時間が圧倒的に足りなかったのです!!
朝練ほとんどいけなかったし(朝練に行くためには6時起床。私には少しきつい)
先輩である「後輩」との差を縮めるためにも、私には自宅での練習が必要不可欠なのです。
先輩「マウスピースで練習したら十分だと思うよ?」
面白くないから。しかもチューニング練習できないし。
管楽器は「作音楽器」と言って、ピアノ、ギター、打楽器みたいに調律すればいつでも同じ音が出るような甘いもんじゃないんですよ。常に口の形と息の量で音が変化していくんですよ。
チューニングに関しては私、石野先生にダメだしされまくりなんです。
誰か助けて!!
トロンボーン・・・お持ち帰りしますってば!!

A Trip to Thailand.

タイ・スタディツアーに参加します。
このツアーは、私の中学校の技術科の先生であるMr. Welchが主催しています。
私がこれに参加しようと思ったのは、
  • 仲の良かった友達がタイに行っちゃった
  • 中1のときにイタリアへ行って、平和で豊かな日本の狭さに気付いた
  • ∴私は、もっと外国へ出ていろいろなことを学ぶ必要がある
  • ∴タイに行きタイ!!

もういいや。
と、いうわけで8月1日から7日の間は日本にいません。よってブログ更新もほとんどできません。ただ、帰ってきてからいろいろな記事を書く予定です。お楽しみに?
 タイ・スタディーツアー!!(1) 宣伝

水曜日, 7月 19, 2006

アリっぽかった

(いろいろあって)なんか私の周りの人口が急増して恥ずかしかった。
男子トイレのすのこ板立てて隠れて覗いてる人いたし。

What an exciting day it is! (in Japanese)

Bの窓ガラスが割れた。
二番谷くんと日野くんがなんかB組の教室の前で仲睦まじく遊んでると思って通過したら



バリッ!!

って!!「ぱりーん」とか「ばりーん」とかじゃなくて


バリッ!!って。

日野君負傷!そこへ私と雁野は引き返して
すぐ保健室に行きなさい!!
だってね、ガラスの破片ささってたら怖いもんね。
というか日野君出血してシャツが汚れたからそのあとずっとTシャツで授業を受けてた。

B組の某担任曰く、
「可愛いB組の生徒に怪我があったらどうするんやあいつは」
「もしそこに俺がいたらどうする・・・吹けば飛ぶようなか弱い俺が」

人物について
・二番谷 千次郎・・・二番煎じ。
・日野 イヅル・・・名前が漫画のパクリでゴメンね。あだ名は「天子」ちなみに「日が沈む
処の天子でもある。

府庁日誌・・・3階廊下の事件簿

火曜日, 7月 18, 2006

I had a lot of things to do today.

On the first and second class, I had a presentation. I announced about soba.
On the third and fourth class, I made a speech in front of Japanese and Korean students.
I was very nervous, so I couldn't win. But I could enjoy singing and talking with the Korean students. They love Arashi, KAT-TUN, and Tsuyoshi Kusanagi. We took some pictures of us.
Afterschool, my friends and I joined the singing contest held by the broadcasting club.
I really enjoyed singing and listening other students' song.
Especially, Mr. Okuno's guitar performance was great! I started to respect him through this contest.I want to sing with his band some day.

いきなり英語でびっくりした?私は英語の文法や習慣、つづりに関しては適当な部分があるので、「これはおかしいだろ」というようなアドバイスのある方は是非コメントお願いします。ああ、今日は英語が頭から抜けなさそうだ。
というわけで奥野君お気に入りの映画"School of Rock"の公式サイト

日曜日, 7月 16, 2006

白石女帝withクラゲ




雁真さんのイラスト:狸華とクラゲ 海野月は王国海軍南部部隊の隊長です。

「怖いクラゲ」のツッコミどころ

 今回の物語「怖いクラゲ」の反省。
 まず、魚Bグッジョブ!! なんか名脇役ってかんじだね!
ちょっと魚子さん、
「Bくんって、そんなことしか頭にないんだね」って、魚の頭の中にごはんと卵と天敵以外のこと以外でなにかあったことがありますか?また、なんか膨れちゃっていることから、魚Bはハリセンボンであることがわかります。かわいいね。
 魚子ちゃんの「箸が転がってもおかしいお年頃」海では箸はころがりませんね。
 つぎに魚Aの「あいつら、分裂して増えるんだって」について。クラゲは基本的には分裂ですが、寿命が近くなると有性生殖も行うらしいですよ。
「俺、群れに戻るから。魚子は?」
このことから、魚子&Aはイワシか何かであることもわかります。なにこの3匹組。
「あー、僕魚子ちゃんと帰りたかったけど、・・・」
ハリセンボンのクセにイワシの群れに入らないでくださいよB君。とげが・・・

「魚子には急ぎの用事があった」←魚の分際で一体どんな用事があったんでしょう?
んで、スイマーとスイミーという洒落。まさに駄洒落。

 あと、クラゲのシーンはよく書けたかな。なるべく怖く書こうと思っていたからね。顔がないのに笑ってるけど。
 私はこの「やっぱり脊椎動物って馬鹿だよね。頑張りすぎて自滅しちゃうんだから」というところに結構大きなメッセージをこめているつもりです。恐竜だって、一時期はかなり繁栄しました。ですが、原因はともかく、なにか大きな環境の変化に耐え切れなくなって絶滅しています。もしかしたら、私たち人間も恐竜のように絶滅してしまうのではないでしょうか?
 ちなみに、白石家ではきくらげをクラゲと間違うような会話はありませんね。
原稿用紙

怖いクラゲをシミュレーションしてみました。

 ウミガメに食べられるクラゲを、魚子とその友達は笑っていた。
「クラゲってさ、食べられる以外に能ないのかな?」魚子の友達であるAが言った。
「脊椎ないからエレメンタリー・バックストロークしかできないよね」魚子が微笑む。
「あいつらの繁殖方法って知ってる?」
「え?なになに?どうやって繁殖するの??
Aのこの問いに、Bが勢いよく食いついた。魚だけに。
「Bくんって、そういうことしか頭にないんだね」魚子は箸が転がってもおかしいお年頃である。
「あ、それひどいよー魚子ちゃん」膨れるBをAがなだめた。
「まあとにかく聞けよ。この前俺が他の魚から聞いた話によるとさ、」

「あいつら、分裂して増えるんだって」

 魚子もBも、一瞬Aが何を言っているのかわからないという様子で動きを止めた。
「・・・マジで?」Bの声が一瞬裏返った。
「嘘でしょ?いくらなんでもそんな生き物が生き残れるはずが・・・」魚子は理詰めで考えるタイプである。
「自分の遺伝子を他の良い遺伝子と交換しないなんて・・・」
しばらくして、魚子もBも、そしてAさえも笑い出した。
「クラゲって下等すぎる!!」

「じゃ、俺は群れに戻るから。魚子は?」
「あ、私ちょっと他に用事あるから。」
「あー、僕魚子ちゃんと一緒に帰りたかったけど、もうお腹ぺこぺこやわー。ごめんなあ。
バイバーイ、魚子ちゃん」
「うん、ばいばい」
 こうして3匹は別々の場所へ泳いでいった。思えば、これが大きな間違いだったのだ。

 魚子には急ぎの用事があった。だから物凄い速さで泳ぎ続けていた。何しろ競泳では5本の指に入るスイマーだったからだ。スイミーではない。しかし、彼女が現在抱えていた問題は、その持久力のなさだった。そこへ、ゆっくりと、しかし確実に近づいていく影があった。
 
 
 最初、魚子は、何か細いものが自分をくすぐっているような気がした。魚子は振り向いて、
「なんですか一体!」と言いかけてはっと水を飲んだ。海だったから。
「魚子ちゃーん・・・こんばんは」
声の主は、さっきウミガメに食べられていたはずのクラゲだった。
「えっ!どうして!さっき食べられていたのは・・・」
「ふふふ」クラゲは幼子を見るような優しい目で微笑んだ。
 
「あれ、ビニール袋だよ」

魚子が気付いたときには、既に無数の触手が自分の周囲を取り囲んでいた。魚子は慌てて振りほどこうとしたが、クラゲの触手は自分に絡みつくばかりだった。さらにひどいことには、クラゲの触手にある刺胞が、彼女の体を麻痺させ始めていた。
「やっぱり脊椎動物って馬鹿だよね。がんばりすぎて自滅しちゃうんだから」
朦朧とする意識のなかで見たクラゲは、上からの光を透かしていて美しかった。こうして魚子は、自分よりも下等なはずのクラゲに捕食された。卵も産まないうちから。



その日の夜。奈良県の白石家の食卓。
「◎◎海の沖合いでクラゲが大量発生。地元の漁師は大きな痛手を負っています。こちら◎×市の漁協の代表、海野さんです」
「いやー、ほんとにえらいことになりよった。こげな量のクラゲ、みたこともねえでさ。」

「あれ、このマーボー春雨の中に入ってるコリコリしたのって、クラゲ?」
「それはきくらげ!!」

原稿用紙

クラゲ大好き!!

白石里子の2006年度の自由研究テーマ:クラゲの生態

私はクラゲという生き物が大好きなんですよ。
単純でありながら繊細、また、何も考えずにふわふわと漂っているクラゲ。
そしてたまに光るのもいます。
下等な動物であるはずなのに神秘的なこの生き物って、
人間で言えば一見バカそうなのに、本当は頭が良くてなにを企んでいるかわからないような感じですよね。
自分より高等なはずの魚(脊椎動物)を食べてるところを見ていると、
私まで食べられてしまいそうで怖いです。続く。
府庁日誌

土曜日, 7月 15, 2006

びっくりしたあ・・・

びっくりしたあ・・・

スイミングスクールのテストでいきなり
「クロール&背泳ぎ100メートルと100メートル個人メドレー」
って言われるんだもん。しかも個人メドレーなんか生まれて初めて泳いだし。
へろへろだあ・・・

金曜日, 7月 14, 2006

里山王国を紹介しよう!

昨日の記事、案の定蝶野君本人に見られてた。
さ、気分を変えて里山王国について語ろうか。

里山王国について概要
  • 国名 里山王国
  • 元首 狸華(白石女帝)※
  • 面積 増加中(帝国主義国なので植民地増加中)
  • 人口 わからない(人間だけなら100人程度)
  • 歴史     
  1. 1375 狸拓(タヌキングⅠ)が化け学を駆使して建国。    
  2. 1620 狸洵(タヌキングⅡ、別名ぺ・ポンジュン)の領地拡大政策。        
  3. 狸洵、首都を天狸府とする。枢密院設立。    
  4. 1991 狸華(タヌキングⅢ、白石女帝)の勅令「民選議員設立許可の詔」「教育勅語」

里山王国議会・・・里山王者(タヌキング)と各省の卿、参議による議会。
枢密院・・・里山王家(狸家)と各省の卿、参議代表(朝暮三四郎・猿)のみで構成される議会。まれに天狸府府知事(つまり私です)が召喚されることもある。
里山王国議会や天狸府のキャラクターについてはそのうち雁真(かりま・雁。里山王国創造主)さんと共同でHPを立ち上げて公開するつもりです。
※・・・はくせきじょてい。 私の名字「白石」と同じなのでびっくり。

原稿用紙

木曜日, 7月 13, 2006

白石府知事の超能力

超能力?!
今日白州大地※・・・1くんと話してたときに思い出したけど、
もしかして私って超能力持ち??

小学生の時から、私はよく人の足音だけで後ろの正面がわかってしまったり、
先週なんか電話がかかってきただけで
「あ、お父さんだ」って気づいてしまったり。
どうも「音が聞こえるタイミング」で判断しているようです。
しかも頭の中の無意識な部分が勝手に引き出しの中の「経験」から
分析して、
「あ、蝶野くんだ※・・・2」とか
「あ、お父さんだ」とか考えているみたいです。勝手に。

※1 白州 大地君・・・水はけがいいらしいよ。
※2 蝶野君・・・本名蝶野 四朗。紳士的な態度で学年の女子
の人気を集める。(建前)
私は白州くんとこの人の話をしていた。
白州「蝶野四朗が、いつか白石が蝶野の足音を聞き分けたことについて
『白石さんって、僕のこと好きなのかなあ?』って言ってたよ」
白石「あ・・・」

Love & Peace・・・白石府知事の超能力
携帯からの投稿。

水曜日, 7月 12, 2006

英語スピーチコンテスト学年大会出場決定!!

英語スピーチコンテスト学年大会出場決定!!
これから原稿をいろいろ手直ししてきます。
ところで、私はクラス予選時の原稿では
some people are thinking that "I hate music!" As you know..

I don't like him, either.
としていたのですが、文法というか言葉にこめられた気持ちとしては、
"I don't like music!"もしくは"I like NO music!"そして
I hate him, too.
のほうがいいみたいですね。(hate=憎しみを覚えるほどにハゲしく嫌う)
音楽は「大っ嫌い!!」と思われているとしても、憎しみの対象にはなりません。ただ、人間は憎しみの対象になりえます。


本選が楽しみですね。

 



府庁日誌・・・スピーチコンテスト予選通過!!

火曜日, 7月 11, 2006

 天狸府について。
 ここは、里山王国首都天狸府(てんりふ)の府知事、白石里子(しらいし さとこ・人間)が運営するブログです。前回の「里山王国」とは一味もふた味も違うサイトにしようと思っています。

設定原案・・・ほのぼのしようよ。
メインコンテンツ
・・・府庁日誌(白石の仕事場。学校とも言うでのできごと。)
サブコンテンツ
・・・1、原稿用紙(府庁日誌の長いバージョン)
2、トロンボーン(白石里子は吹奏楽部に入っています!)
3、Love and Peace(府知事が府知事でなくなる瞬間)
4、水槽学部(メダカ&タニシ&藻の観察日誌。生命の白石さん。)

注意!「里山王国」を見ていた皆様へ!!
1、「里山王国」のリンクをこちらへ変更してください!
2、里山王国とは設定や登場人物の名前が違う場合があります。ご注意。

府庁日誌・・・新ブログ方針原案
 初投稿です。
やっと完成しました。
これからいろいろ引越し作業を始めるつもりです。